【校外研修】
福岡食肉市場で牛の解体現場や食肉の加工および流通全般についての校外研修を行いました。
3年生が約20カ月間,飼育していた黒毛和種メス2頭を2020年12月7日に市場へ出荷しました。
枝肉の評価結果は,2頭とも1キロあたり2,500円以上の最高級の「A5ランク」をいただきました。
本校初の快挙です!!
「里芋,ショウガ,ジャガイモ,サツマイモ」を栽培し,収穫後は調理も行います。一年間使用した圃場を,また来年作物が育つようにと土壌改善で麦の播種を行いました。
【総合実習】
総合実習では稲栽培を中心に行いました。新型コロナウイルス感染対策を行いながら6月には田植えを全員で行い,お米の通常管理や収穫,精米を行い,販売までしました。
◇ 環境緑化コースの主な取り組み
太宰府市光明禅寺にある「仏光石庭」を製作しました。光明禅寺の前庭である石庭は,釈迦さま,文殊菩薩さま,普賢菩薩さまに見立てた3石を中心に,15の石で「光」という字を表しています。
特別支援学校の生徒たちに「芋掘り体験教室」を開きました。
令和2年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で,例年よりも規模を縮小してサツマイモの苗を植え付け,秋の収穫となりました。
◇ 取得できる主な資格
■ 日本農業技術検定3級
■ アーク溶接技能講習
■ トレース技能検定3級
■ ワープロ検定2級・3級
■ 情報処理検定2級・3級
■ フォークリフト運転技能講習
■ 小型車両建設機械取扱
■ 3級造園技能士
◇ 主な進路先(令和2年度)
自転車通学安全モデル校の指定
4月の修学旅行動画です。
福農 空中散歩
使い方はこちら
筑紫丘 高等学校
柏 陵 高等学校
福岡中央高等学校
太宰府 高等学校
春 日 高等学校
筑紫中央高等学校
武蔵台 高等学校
筑 紫 高等学校
福 翔 高等学校
バス 西鉄二日市駅から約15分
西鉄下大利駅から約15分