◇ ヒューマンサービス(調理師、栄養士、保育士、ファッションや福祉関係など)に携わる職業人を目指して!
【New】主な進路先を更新しました(R4.5.25)
◇ 生活デザイン科の主な取り組み フードデザイン生活デザイン科では、週1回のペースで調理実習(和食、洋食、中華や病人食など)を行います。
 
課題研究では,各班でテーマを決めて菓子の研究を行いました。 |   ▲ 野菜・果実スイーツ班の「さつまいもマフィン」 ▲ 子ども向けお菓子班の「フルーツグミ」
|
▲ 課題研究の様子 ▲ | クリスマスケーキの製作! 1人1個ずつ製作しました。
| |
ファッションデザイン  文化祭でのファッションショー
 | ユーカリ祭に向けてのウォーキング講習会や裏付ジャケット(1級検定課題)の製作など行います。 |
 | 3年生の3学期には学習成果発表会を行います。3年生が2年生に作品の工夫点や苦労などを伝えました。 |
子どもの発達と保育  
| 子どもたちが喜びそうな仕掛けやアイディアを入れた布絵本やおもちゃを製作します。 |
◇ 取得できる主な資格 ■ 食物調理技術検定1~4級 ■ 被服製作技術検定1~4級 ■ 秘書技能検定2級・3級 ■ ワープロ検定2級・3級
◇ 主な進路先(令和3年度)
進 学 | 就 職 | ● 九州女子大学 | ● 平岡電気(株) | ● 西九州大学 | ● (株)梅の花 | ● 福岡女学院大学 | ● 千房(株) | ● 中村学園大学短期大学部 | ● (株)ビックカメラ | ● 香蘭女子短期大学 | ● 清香園 | ● 純真短期大学 | ● (株)アップル | ● 精華女子短期大学 | | ● 福岡女子短期大学 | | ● 専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ | | ● 福岡歯科衛生専門学校 | | ● 原看護専門学校
| | ● 福岡こども専門学校 | | ● 福岡美容専門学校 | | ● 福岡南美容専門学校 | | ● 平岡栄養士専門学校 | | ● 大村美容ファッション専門学校 | | ● 専門学校九州デザイナー学院 | | ● 専門学校日本デザイナー学院 | | ● 専門学校福岡ビジョナリーアーツ | |
|